2007年07月14日

豪雨の中の練習!

 今日の練習激しい雨にもかかわらず「与那嶺さん、大城先生、亮先生」お疲れ様でした!

教育自習から子供達と関わり、今日は大変な豪雨の中での練習「玉城 亮先生」ありがとう!
亮先生はキーパー専門でフィジカル面、キーパーの基礎やディフェンスの動きを中心に指導してもらいました。
いつでも子供達の目線で一生懸命、指導に励んでくれた亮先生 実習は終わったけどいつでもサッカー部は待ってますよサッカー
時間があるときは遊びに来て下さいねニコニコ

練習後作業が待っていた↓

排水溝の掃除お疲れ様でした。な~んと練習が終わって気付いたら19:00まで掃除していました!

作業員:オヤジ2名(与那○さん、す○けん)、ヤング2名(亮先生、ぎぼちん)、生徒1名(し○もと)

今日の排水作業でかなりグランドの水が緩和されました。(体育館側)本当にお疲れ様でした。
後は左サイド(トイレ側)の水を排水できればもっと良い感じですね。

ということで
明日は排水ポンプを持って朝から作業だよ~んピース

さぁびっくり!!明日は朝から忙しいぞぉ汗

っあ!子供達の話を忘れてた!

生徒諸君、君たちには無限大の力と可能性があると信じているぞびっくり!!
明日は自分達のチーム、選手を信じてプレーして欲しい。最後まで諦めるな。
そして、最高のチームとなって帰ってこいパンチ!



Posted by ぎぼちん at 23:12│Comments(2)
この記事へのコメント
未来の代表なのだー (^^)/
って夜分遅くすみません変なテンションなもんでw
Posted by 水分補給中(ーー;)水分補給中(ーー;) at 2007年07月15日 04:34
 今日の試合とグランドの状況が気になり4:30から起きてる「ぎぼちん」です。もう一回戦寝ようとするが、ばっちり目が覚めて全然寝れませ~ん!

何だこの緊張感は!
今日はミラクルが起こりそうな感じがしますね~!

内間小学校の児童オリンピックではないが、しかし何が起こるか分からない!そこが楽しい「サッカー」というスポーツ。

どんな状況に立たされても最後まで諦めることなく負けん気を持って戦って欲しい!!それを常に願う「ぎぼちん」でしたぁ~!

さぁ!排水ポンプを持って、グランドに行こう!
Posted by ぎぼちん at 2007年07月15日 04:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。