2007年12月29日

全国高等学校サッカー選手権大会

沖縄県から那覇高校が代表として26日から神奈川県へ発ちました。

第1回戦は
07.12.31  14:10  会場:三ツ沢
福井商(福井) - 那覇(沖縄)

詳しくは下記のURLよりアクセス

全国高等学校サッカー選手権大会

我が神○中学校 出身の生徒もメンバーに入ることができ活躍を期待していますダッシュサッカー

さて、2級審判、第1回目は提出物から紹介しましょう!

1,平成19年度トレセンC(昇格) 九州研修審判員自己推薦書

内容は「サッカー歴、審判歴、現時点での課題、受講にあたっての目標」など

        4級審判取得年度 主審 何試合、副審 何試合
審判歴とは
        3級審判取得年度       同 上

※何事も経験していくことが大切ですね!その中で自分自身のスキルを高めていくこと!

自分には決勝なんて無理・・・ とかではなく意欲を持って取り組める事ができるか!

この間 勉強会に行きましたが、 講師の先生から審判も「夢を持つことが何より大切なこと」

「夢が現実になりそうになると夢ではなくなるが、夢が目標に変わるだけだ
そして新しい夢ができる」

簡単な言葉ですが、重みのある深い言葉だと感じましたニコニコ

次回、お楽しみに・・・



Posted by ぎぼちん at 21:44│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。